トイレ洗剤の容器を白にして見えない収納もおしゃれに!
そのまま使うと生活感がでてしまうし、かわいくないなと思います
そこで最近、家の周りの容器を白化計画することに
はまっているので、トイレ洗剤のスプレーボトルも
白にしておしゃれなラベルを貼ってみました
トイレ洗剤のスプレーボトルの収納場所は
棚の上に収納していて、その棚はカフェカーテンで
隠しているので通常では見えない位置にあるのですが
白の容器に変えたことで見せる収納に変えてもいいなと思うくらい
おしゃれにかわいくなりました

購入した白のスプレーボトルはこれです
![]() | >Bottle.S-WH(ホワイト)ボトル・FOAM(泡スプレー)[本体:白/スプレー:白][容量:500ml PET製/光沢仕上げ][クレス・オリジナルボトル]
|

購入したラベルです
![]() |
|

スプレーボトルの容量は500mlで
一般的な詰め替えサイズなら十分はいるし
スプレーすると勢いよくでてきて液だれもなく
使い心地もいいのでおすすめです
ちなみに容器を白にするのは洗面脱衣室の洗剤も白の容器に
詰め変えています
詳細は洗面脱衣室にある洗剤をおしゃれに見せる収納で
書いていますのでよかったらご覧ください
家を建てたことがきっかけでおしゃれに生活したいなと思うので
少しずつ家を自分好みにしていきたいと思っています
ブログを読み終わりましたら読み終わりましたよ~の印に
どれかひとつクリックしていただけると嬉しいです




・トイレの照明器具選びと消し忘れ防止
・トイレの壁紙をDIY
・トイレのタオル掛けの位置の失敗