丸、楕円、長方形のダイニングテーブルセットの使い勝手
長方形、楕円、丸テーブルなど形がいろいろありますが
みなさんはどんな形のダイニングテーブルセットを使っていますか?
PR
わが家のダイニングセットは
一般的な長方形の形のダイニングテーブルを
新築時に買い替えました

買い替える時に迷うことなく
長方形の形のダイニングテーブルを選びましたが
この前、ママ友の家に行った時に
ダイニングに丸テーブルがおいてあり新鮮でした
その時に思ったことは丸テーブルだと
何人かお友達がきた時におしゃべりするには
隣同士とのほどよい距離感があっていいなと思いました
また子供が小さい時に
テーブルの角にぶつけたりすることが多いので
長方形だとその点では心配ですが
丸テーブルの場合はそういう心配がないので安心です
そういう意味では楕円形のテーブルも
角が角ばっていないので安心できると思いました
ダイニングテーブルセットを購入する時は
長方形の形のダイニングテーブルしか頭にありませんでしたが
丸い形や楕円形のダイニングテーブルも使い勝手によってはいいなと思いました
私がいいと思った丸や楕円形のダイニングテーブルセットです
![]() |
![]() |
片側の角を丸めてあり、もう片方は直線なので
ダイニングの中心に置いたり直線側の角を
壁付けにすることもできて便利な変形型ダイニング4点セット

ちなみにわが家が新築した時に選んだ
ダイニングセットの詳細については
新築購入後のダイニングテーブルセットで書いていますので
お時間があったらこちらも読んでみてくださいね~♪
読み終わったら
読み終わりましたよ~のクリックをお願いします
新潟在住の方は参考に!
新潟の情報が掲載されていて
面白いブログがたくさんあります


新築住宅を建てる時の参考になります

インテリア、雑貨ブログがたくさんあります

・玄関収納のハンガーを滑らないハンガーに買い替え
・新築時、家の外に傘掛けがあると良かった
・玄関埋め込み郵便受けを落ちないようDIY